記録ID: 2957230
								
								全員に公開
																
								積雪期ピークハント/縦走
								日光・那須・筑波
						奥白根山
								2021年02月27日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 栃木県
																				群馬県
																				栃木県
																				群馬県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 03:38
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 601m
- 下り
- 589m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 3:17
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 3:38
					  距離 6.2km
					  登り 605m
					  下り 601m
					  
									    					 8:42
															25分
スタート地点
 
						12:20
															| 天候 | 最初少し曇っていましたが9時半くらいには快晴となりました。 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 山頂までほとんどで、トレース有り。ワカンは要らず、アイゼンとポールで問題ありませんでした。 しかし帰りをせっかくなので座禅山方面七色平経由で帰ろうとしてハマりました。トレースゼロ、かなりの岩場を降りる道であってるのかもわからぬまま尾根伝いに歩きましたが、ももまでハマるほど雪深く、しばらくアイゼンで行きましたがこのままだと帰れないとも思いワカンを装着。さすがワカン、だいぶ楽になりましたがそれでも全くのノートラックですので苦労しながらやっと戻ってきました。やはりトレースが無いと厳しい。 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:433人
	 ジロウ
								ジロウ
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										




 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
このレコを参考に同じルート歩かせていただきました。
当方は下りでスノーシュー&尻セード。
下りの岩場はちょっと緊張しましたが、ピストンするよりよほど楽しめたと思います。
山頂まではかなりの人が居ましたが、下山ルートでは誰ともすれ違いや抜き去りもなく、快適に歩けました。
本当にありがとうございました。
今更コメントに気が付きました。一年越しですね。お役に立ててよかったです。岩場は多少急ですが、楽しい感じでしたよね。
とにかくラッセルが平気なら楽しいルートかもしれません。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する