記録ID: 295970
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
御在所岳・国見岳・青岳〜アカヤシオを楽しむ〜
2013年05月08日(水) [日帰り]


- GPS
- 07:57
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 1,288m
- 下り
- 1,077m
コースタイム
7:36近鉄湯の山温泉駅 - 8:15三交湯の山温泉バス停8:25 -
8:51中登山道口8:55 - 9:25おばれ岩9:30 -
9:38ゴンドラ展望9:43 - 9:47地蔵岩 -
9:52立岩 - 10:00キレット10:05 -
10:30八合目10:35 - 10:50富士見岩10:55 -
11:22山頂・望湖台11:25 - 11:50国見峠 -
12:00国見岳岩場12:40 - 12:45国見岳山頂12:48 -
13:03青岳13:08 - 13:12きのこ岩13:15 -
13:37ハライド分岐 - 14:10腰越峠分岐 -
14:23岳不動分岐14:30 - 14:40藤内小屋 -
15:15一合目登山口15:22 - 15:30三交湯の山温泉バス停
8:51中登山道口8:55 - 9:25おばれ岩9:30 -
9:38ゴンドラ展望9:43 - 9:47地蔵岩 -
9:52立岩 - 10:00キレット10:05 -
10:30八合目10:35 - 10:50富士見岩10:55 -
11:22山頂・望湖台11:25 - 11:50国見峠 -
12:00国見岳岩場12:40 - 12:45国見岳山頂12:48 -
13:03青岳13:08 - 13:12きのこ岩13:15 -
13:37ハライド分岐 - 14:10腰越峠分岐 -
14:23岳不動分岐14:30 - 14:40藤内小屋 -
15:15一合目登山口15:22 - 15:30三交湯の山温泉バス停
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:三交湯の山温泉バス停 |
写真
撮影機器:
感想
平日なので久しぶりに中道で御在所岳に登り、国見岳からヤシオ尾根を歩いてアカヤシオを見てきました。
今年は、気温が低い日が続き、花も一斉に咲いてなく、まだらな感じがしました。
でも、天気も良く、楽しみながらのんびりと回ってきました。
ブログ
http://sabu1949.at.webry.info/201305/article_3.html
アルバム
http://picasaweb.google.com/104257747493004168965/zYfFED?authkey=Gv1sRgCKyhlvXP78H7iQE#
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1201人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する