記録ID: 2963423
全員に公開
ハイキング
奥秩父
笠取山 〜前回のリベンジを果たしに〜
2021年02月28日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:55
- 距離
- 19.0km
- 登り
- 1,018m
- 下り
- 1,022m
コースタイム
天候 | 晴れ☀️ 弱風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
軽アイゼン又はチェーンスパイク必須。(チェーンスパイク推奨) ◾️亀田林業林道〜雁峠 一日中日陰の所や沢沿いで所々凍結(アイスバーン)あり。 ◾️雁峠〜笠取山 笠取山の取り付きまでは凍結多し(小さな分水嶺付近が一番雪が深い)。最後の急登に雪は無し |
写真
撮影機器:
感想
笠取山に前回行った時は眺望があまり良くなかったので、いつかリベンジしたいと思っていた。しかし作場平まではガチガチに凍結して居るらしく、ノーマルタイヤの自分は登山口まで辿り着けそうに無い。
何とか行く方法はないかと山と高原地図と睨めっこしていたら、道の駅みとみの方から林道を通り、雁峠を経由して笠取山にいたるルートがあることがわかったので、チャレンジしてみることにした。
ただし、自分は林道歩きがあまり苦にならないのだが、行程の殆どが林道歩きなので、林道が苦手な人はやめておいたほうが良いかも。(沢沿いを何度か渡渉しながら歩くので変化はそれなりにあるけど)
天気予報の通り終日快晴で風も強く無く、笠取山山頂からは素晴らしい大展望を心ゆくまで楽しむことが出来た。前回のリベンジを果たしてお釣りが来るほどだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:745人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する