記録ID: 296943
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
鷲ヶ峰(霧ケ峰・美ヶ原中央分水嶺トレイル(Cコース))
2013年05月12日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:30
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 601m
- 下り
- 600m
コースタイム
八島湿原の駐車場(6:19)⇒第1ピーク(6:45)⇒第2ピーク(6:55)⇒鷲ヶ峰山頂(7:04)⇒和田峠農の駅(8:04)⇒鷲ヶ峰山頂(9:02)⇒第2ピーク(9:24)⇒第1ピーク(9:30)⇒八島湿原の駐車場(9:49)
休憩込み
往路(八島湿原〜和田峠):1時間45分
復路(和田峠〜八島湿原):1時間45分
休憩込み
往路(八島湿原〜和田峠):1時間45分
復路(和田峠〜八島湿原):1時間45分
天候 | 霧のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
120台駐車可能 |
コース状況/ 危険箇所等 |
八島湿原から和田峠まで特に危険箇所なし 八島湿原からだと鷲ヶ峰山頂の先に急な下りが突然現れるので雨上がりは特に慎重さが必要。 あと、第2ピークから鷲ヶ峰山頂の間の登山道に野生動物のやや大きめな糞が転がっているので私の様にあやまって蹴らない事・・ においがなかなかとれなくて靴の後処理が大変です。 |
写真
撮影機器:
感想
ここ何年かは4月に山登りのシーズンインを迎えていたけれど今年は天候となにかいろいろで行けてなく5月には絶対行きたいと思ってた。
でも今週も週末まではイマイチな天気予報・・とおもったらいつのまにか日曜が快晴のマークに。
これはどっか行っときたいと思いだしたのが土曜の夕方、でも遠くに行くのはめんどくさいしと思いだし、思いだしたのが霧が峰・美ヶ原中央分水嶺トレイル!!
シーズンインの足慣らしにはもってこい+なかなかこういうきっかけがないと行かないであろう霧が峰から美ヶ原のルート!とい事でとりあえずどんな感じか一番アクセスしやすそうな八島湿原から和田峠までのCコースを歩いてみる事に
起点となる八島湿原の駐車場までは、家から旧和田ルートで約30分程度、ただ和田峠まで歩いても八島の駐車場まで戻る手段は単独ゆえに自分の足のみ、ピークハントでピストンして登山口まで戻るのはいままで何回もあるけど、このケースは初めてだったからなんか変な感じ
いいのは、この時期あんまし観光客がいない事、静かな鷲ヶ峰の山頂は360度の大展望、これを一人占めできるのはなかなか贅沢なものです。
次は、和田峠から三峰山へて扉峠に至るDコースでも・・・来年のまたこの時期かな
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1059人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する