記録ID: 2975393
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
日暮山⛰
2021年03月06日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:49
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 532m
- 下り
- 519m
コースタイム
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日の雨☔️や落ち葉🍂で滑る所有り😓 |
写真
感想
1/10に登山口が分からず撤退した日暮山にリベンジ⛰(ぐんま百名山44/100)
前回国道18号から登山口を目指しましたが、私有地を通らないと向かえないので撤退😥
今回は国道254号から登山口に向かい、無事に辿り着きました😄
車で奥まで行ける所まで行きました🚗
結果論ですが、雪が無かったのでバイクで向かっていればかなり奥まで行けたと思います🏍
ルートははっきりしていて迷うことはありません😌
低山ということで余裕で登れると考えていましたが、山頂直前に急登があり、前日の雨☔️と落ち葉🍂で滑りまくり💦
酷い所は木の根を掴みながら四つん這いで進みました😅
転んだら多分下までゴロゴロ😖
慎重に進み、無事に山頂に着きました😆
山頂には山名板と三角点がありました。
そして前回登る予定だったルート側を確認しようと先に進むと浅間山や鼻曲山などの山々や上信越道が見られるスポットがありました。
ただその先が絶壁の切れ落ち😱
足がすくみました😓
軽井沢側からのルートは分かりませんでした😑
日暮山で日が暮れたら洒落にならないので早めに下山。
登りで滑るので迂回した場所に果敢に挑戦するも滑り尻餅をつきました💧
アクシデントはそこだけで何とか下山😌
リベンジ出来て良かったです😄
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:582人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する