記録ID: 2980777
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
宝満山と宝満宮竈門神社
2021年03月07日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:06
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 708m
- 下り
- 705m
コースタイム
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
階段階段。 京都愛宕山が似てるかな? 前日に雨が降ったようで、ぬかるんでいる場所もあり、 帰りは久々に滑りました…orz…。 ※2回 |
その他周辺情報 | 久留米で国道系ラーメン |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
飲料
ヘッドランプ
GPS
保険証
携帯
カメラ
|
---|
感想
朝まで迷って宝満山。
階段だらけで、愛宕山って感じかな?
※もっと楽だと思ってた。
山頂も眺望良し…のはずなんだけど、天気がイマイチ。
また眺望がいい時に行きます。
帰りは丸星ラーメン。
普通に美味しいし、店内の熱気が凄い。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:295人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄 [日帰り]
初 宝満山 登りは敬意を表して正面登山道。下りはカモシカ新道のつもりが、カモシカ旧道に。
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する