記録ID: 2981317
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								霊仙・伊吹・藤原
						🌸福寿草のリョウシ南尾根・コザト・霊仙山 𡚴原から周回
								2021年03月07日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 08:25
 - 距離
 - 13.5km
 - 登り
 - 1,174m
 - 下り
 - 1,173m
 
コースタイム
| 天候 | ⛅ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						最終トイレ・・・鳥居本公園  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					コース状況 ☆𡚴原〜白谷橋 林道歩き 落石注意 ★白谷橋〜リョウシ〜コザト 『山と高原地図』に記載なし 白谷橋脇から取り付く ガレているので細心の注意を 今の時期、疎林で道はほぼ明瞭 尾根に乗ってしまえばルートは比較的明瞭 赤テープは皆無 ピークでは進行方向要確認 ★コザト〜林道 『山と高原地図』に記載なし 木が茂る時期はコザトから進行方向がややわかりづらい ルートをよく見極めると道は開ける 途中、アセビ・倒木に四苦八苦するところも少しある 赤テープが出始める ★林道〜霊仙最高点 『山と高原地図』に記載なし 林道から尾根に取り付く 意外と踏み跡明瞭 赤テープあり カレンフェルト地帯に入る少し手前から急登となる 足場が悪いので転倒・落石注意 ☆霊仙最高点〜霊仙山〜西南尾根〜笹峠 展望が良い一般ルート カレンフェルト地帯は足場が悪いので転倒注意 ★笹峠〜𡚴原 『山と高原地図』に記載なし 急勾配のルート スリップ・滑落注意  | 
			
写真
装備
| 個人装備 | 
														 
																長袖シャツ
																Tシャツ
																ソフトシェル
																ズボン
																靴下
																グローブ
																防寒着
																雨具
																日よけ帽子
																靴
																ザック
																昼ご飯
																行動食
																飲料
																笛
																ヘッドランプ
																予備電池
																GPS
																常備薬
																日焼け止め
																保険証
																携帯
																時計
																タオル
																カメラ
																水筒(保温性)
																熊除け鈴
															 
												 | 
			
|---|
感想
					リョウシ・コザトは2018年GW以来3年ぶり2回目になる
五僧峠起点で権現谷→リョウシ→コザト→霊仙山→谷山→県境稜線で周回の赤線繋ぎ
後半のアップダウンがキツくヘトヘトだった記憶
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1453669.html
Hさんと計画していた今回のコース
すみません、抜け駆けしました🙏
どうしてもこのルートの福寿草が見たかったの💦
予想どおり素晴らしかったわ👍
GW辺りかな?
リクエストの山芍薬の時期にまたご一緒しましょう🎵
【3/9編集】
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:771人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する

							








					
					
		
pochieさん こんにちわ。
いつ行くのかなぁと連絡連絡しようかどうしようか迷ってたら・・・山芍薬の時期にするのかなぁ?とも思っていました。
行きたそうだったので、大ダワ周回しながら多分抜け駆け〜するやろなぁと予測はしてましたよ。
やっぱり〜抜け駆け〜
これで2回目?!じゃなかったっけ??
😭😂🤣😆(笑)
気にしないでください!
抑えてたら身体に悪いですよ😄
pochieさんの道楽は私には抑えられません😅
山芍薬行けたら行きましょうね🤗
宜しくです☺️
Hareyama2さん
山芍薬の時期に行きたいと仰ったのはHareyama2さんですよ
お忘れですね
抜け駆けして福寿草はお腹いっぱい楽しみました
山芍薬の時期、多分エビネも見られるはず
ぜひ!ご一緒しましょう!
pochieさん
福寿草のお誘いを受けたのに、山芍薬に行きたいと駄々をこねたのは私でしたね。😰
申し訳ないです。😓
では、山芍薬楽しみにしてます!
宜しくね。😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する