記録ID: 2986494
全員に公開
キャンプ等、その他
近畿
まちあるき 天理駅から桜井駅まで 春の山の辺の道を歩く
2021年03月10日(水) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:08
- 距離
- 23.2km
- 登り
- 353m
- 下り
- 336m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:08
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 6:07
距離 23.2km
登り 353m
下り 342m
15:12
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
少し分かりにくい箇所があったので、ヤマレコのGPSルート外れの警告に助けられました |
その他周辺情報 | ルート上でお昼の食事出来るところが少ない(休憩のベンチ等は所々ある)のでお弁当持参が良いかも |
写真
仏教伝来の地、大和川にとうちゃくしました\(^o^)/d=(^o^)=b
通りすがりのおじさんが、山の辺の道歩いて来たんか?と言って、小野妹子が遣隋使から帰って来た時に大和川を遡ってここで沢山の飾り馬で出迎えれたんだと教えてくれました。
おじさん色々お話し有り難うございまーす。
通りすがりのおじさんが、山の辺の道歩いて来たんか?と言って、小野妹子が遣隋使から帰って来た時に大和川を遡ってここで沢山の飾り馬で出迎えれたんだと教えてくれました。
おじさん色々お話し有り難うございまーす。
感想
ギリギリまで伊吹山の登山計画をしていましたが、当日最終確認でもてんくらの予報が爆風になるとのことで、出発5分前に行き先変更(;・∀・)
予備で考えていた山の辺の道に行くことに。
天理駅から桜井駅まで、神社あり、お寺あり、古墳あり、そして春の風景や、懐かしさを感じさせる素朴な風景に沢山出会えました\(^o^)/
春の花が色んな所に咲いていて、ぽかぽか陽気で最高のまちあるき(まちではないけどね(^_^;))
今度は明日香も歩きたいなぁと既に考えてます(^o^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:303人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する