記録ID: 298841
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
岩山と大展望! 疲れず楽しめた筑波山
2013年05月14日(火) [日帰り]

- GPS
- 03:16
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 699m
- 下り
- 686m
コースタイム
筑波神社前11:20-11:37白雲橋・迎場コース分岐-12:06ツツジが丘12:13-13:10女体山山頂-13:36男体山山頂-14:36神社前
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
100名山なので、整備されている。800m以下の山で、岩場や展望がよいのでハイキング客が多い。ツツジが丘のツツジは見事だった。 |
写真
登山コースは、ツツジが丘へ先に向かい、男体山からのケーブルカー寄りの道を降りつことにした。11:20出発で神社の境内に入らず右の土産店の前を行くと、右にカーブして間もなくこの登山道に入る。途中コース分岐があった。右の迎場コースを行く。11:37分岐。
感想
100名山だけあって、標高の割に見どころ満載の山だ。観光客も多く、こどもや赤ちゃんを背負ったお母さんもあって、下りで転ばないように慎重にと願った。
本当に人気の山であった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:899人
gakukoh












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する