記録ID: 2994358
								
								全員に公開
																
								講習/トレーニング
								奥多摩・高尾
						【3月やさしい山歩き】城山かたくりの里〜草戸山
								2021年03月14日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 東京都
																				神奈川県
																				東京都
																				神奈川県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 05:24
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 349m
- 下り
- 333m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 3:42
- 休憩
- 1:37
- 合計
- 5:19
					  距離 11.4km
					  登り 353m
					  下り 348m
					  
									    					14:46
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車										バス																														
																																																 https://www.jreast.co.jp/estation/stations/1224.html 【行き】 橋本駅北口バス1番のりば〔橋01三ヶ木行き〕9:12 → 9:23城山総合事務所入口 【帰り】 城山総合事務所入口 → 橋本駅北口 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 神奈川県HP:陣馬・相模湖エリアの登山道通行情報 http://www.pref.kanagawa.jp/docs/f4y/02yama/kouen_kouenhodou/005.html | 
| その他周辺情報 | 城山かたくりの里 https://www.katakurinosato.com/ | 
写真
感想
					ハイキング講座「やさしい山歩き」の3月実施回。
元々は三浦海岸の岩礁歩きを予定していたが、1週間前の天気予報でも雨マークがなかなか取れなかったため、行先を草戸山に変更。
さらに講座2日前の天気予報で「大雨・雷」のため、急遽翌日に順延。
二転三転しての実施となったが、大きなトラブルもなく完遂。
ただ、明らかに前月よりも人出が多くなっており、感染の下げ止まりが叫ばれる中、移動時のマナーや行動中のエチケットなどに気を配りながらの行動は継続。
この日は大雨のち快晴の空、今回も4月中旬なみの陽気。
久しぶりに訪れた城山かたくりの里はちょうど前日から今年の開園が始まったばかり。まだカタクリの群落地はこれから開花が進んでくると思われる。
それ以外にも樹木の花なども多く、本当にゆっくり楽しめる所だと感じた。
共に歩くのも5回目とあって、参加者同士のコミュニケーションを更に深めることの出来た1日となりました。今日も実り多き一日と、仲間に感謝!
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:475人
	
 
						 
										
 
							











 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する