記録ID: 3009037
全員に公開
山滑走
東海
2021年初滑りに大日ヶ岳へ
2021年03月19日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:00
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 473m
- 下り
- 1,018m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:09
- 休憩
- 1:52
- 合計
- 4:01
距離 7.7km
登り 473m
下り 1,025m
13:55
14:05
30分
滑走終了地点
14:35
14:48
7分
大日ヶ岳
14:55
15:10
25分
叺谷滑走終了地点
16:13
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山届けはコンパスで提出 |
その他周辺情報 | 今回も「やまと温泉やすらぎ館」を利用しました。\700 スキー場から約30kmありますが、おすすめです。 食事も休憩も出来ますよ。 定休日・・・毎週火曜日 http://www.gujo-tv.ne.jp/~kuturogi/onsen.htm |
写真
感想
今シーズン初滑りに高鷲スノーパークに行ってきました。
昨年同様に少しゲレンデを滑ってから、道具を変えて大日ヶ岳に登りました。
雪はザラメでしたが昨年より豊富で楽しめました。
朝一はカチカチだったと思います。
今回は白山も見え、のんびりコーヒーも飲みました。
最近の暖かさで雪解けが進んでいるようなので谷への滑降は注意が必要です。
それではご安全に!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:404人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する