記録ID: 301037
全員に公開
山滑走
白山
野伏ヶ岳(ダイレクト尾根)
2013年01月27日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 08:36
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 1,040m
- 下り
- 1,043m
| 過去天気図(気象庁) | 2013年01月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
写真
感想
今シーズン一番の寒波襲来
前日はあまりの寒波のため山には入らずウイングヒルズでパウダー食いに専念
でもゲレンデより山の方が断然楽しいことを再確認
夜明け前に神社前スタート
前日の先行トレースあるもその後の降雪のためイマイチ使えず激ラッセル
林道ショートカットするも時間はあまりカットできず
牧場に出ると激寒い。通常は牧場を進むのがセオリーだが、たまらず小ピークの風下側をトラバースすることに
これが大失敗。地形・藪・ラッセルとも厳しく時間をとられる
ダイレクト尾根途中から当日トレースあり。トラバース中に後続に追い越された模様。これはラッキー。はっきりいって今回登頂ムリとあきらめていたが希望の光が見えてきた
先行2人PTの方に追いつくとここから先頭ラッセルを交代で回す
そして山頂、おまちかねの滑走、激パウダー間違いなし
2人PTにご一緒させていただき喚起の雄たけび
途中尾根から外れ急斜面へ、はっきりいって生涯最高のパウダーですが、ここ奥美濃で味わえるとは
牧場から下もモナカ気味も楽しい滑走
滑走後2人PTの方と楽しく山スキー談義
とても有意義な一日でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:611人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
bocker











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する