記録ID: 301116
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山の北側(駒木野〜地蔵ピーク〜富士見台〜八王子城址)
2013年05月23日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 424m
- 下り
- 426m
コースタイム
駒木野BS9:21〜分岐9:26(道迷い11分ロス)9:37〜取り付き9:41〜地蔵ピーク10:03
〜荒井BSへの分岐10:38〜11:13富士見台11:20〜八王子神社11:55〜霊園前BS12:28
〜荒井BSへの分岐10:38〜11:13富士見台11:20〜八王子神社11:55〜霊園前BS12:28
天候 | 晴れ→雷雨→晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
霊園前BS 12:50 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・駒木野BSから登山道取り付きまで案内標識なし。 ・ルート上は踏み跡明瞭で標識も完備。 |
写真
感想
久しぶりの平日休み、たまには高尾山にでも行ってみるかとJR高尾駅で下車するも、バス待ちの長蛇の列にうんざりして、逃げるように駒木野BSで途中下車(笑)高尾山の北側のマイナールートを3時間ほど歩いてきました。
バス停から少しだけ戻って民家の間の舗装路に入り、線路に架かる橋を渡ると正面に小さな神社があります。ここを道なりに左に進むと正面に看板のある藪っぽい分岐があるのでここを左へ。(最初は右に行ってしまい途中で引き返す)すこし薄気味悪い殺伐とした小路を進んで高速道路の高架をくぐると登山道の取り付きがあります。
取り付きから少しの間が急で、すぐ左下に高速道路が見えるのでやや怖いですが、慎重に進めば特に問題はありません。20分ほど頑張るとお地蔵さんのいるピークに出ます。
その後いくつかの分岐を通過して取り付きから1時間半ちょっとで富士見台。晴れていれば正面の木々の間に富士山が見えるはずですが、この日は残念ながら全く見えず。このあたりから少し雨が降り出し雷鳴も聞こえてきます。ここから八王子城址方面へ。
天守跡〜本丸跡〜八王子神社と歩を進めるといつの間にか日差しも戻り、下りしなのビューポイントで、眼下に広がる景色を堪能した後はゆるゆると城址公園へ。
八王子神社までは誰にも会いませんでしたが、下りでは多くの散策の方々とすれ違いました。その後は舗装路を20分ほど歩き13時前には霊園前BSに到着、5分ほどで高尾駅北口行きのバスがやって来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3006人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人