記録ID: 301647
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重
由布岳
2013年05月24日(金) 〜
2013年05月25日(土)

- GPS
- 05:30
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 892m
- 下り
- 892m
コースタイム
5/24(金)
1630 自宅発
2040 宿着
5/25(土)
0515 宿発
0530 登山口着
0554 登山開始
0736 マタエ着
〜お鉢めぐり〜
0757 西峰山頂着
0851 東登山口分岐
0903 東峰山頂着
1113 登山口着
1230 温泉発
1630 自宅着
1630 自宅発
2040 宿着
5/25(土)
0515 宿発
0530 登山口着
0554 登山開始
0736 マタエ着
〜お鉢めぐり〜
0757 西峰山頂着
0851 東登山口分岐
0903 東峰山頂着
1113 登山口着
1230 温泉発
1630 自宅着
| 天候 | 登山日は快晴、PMの影響は特に(酷くは)感じられませんでした。 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
湯布院の宿で前泊しました。九酔渓で火事があり、到着がおくれました。 宿はとても良かったです。 有料駐車場まで一杯でした。 温泉は市営と言われたクアージュゆふいんで汗を流しました。 |
写真
感想
登山口までの長い長い道のりでした。
湯布院というのは賑やかな街ですね。
みんなで生きていこうという街と思いました。
しかし、あんまり自分のやりたいことだけしているのも、家内に申し訳ないと、初めて思いました。遅ればせながらながら....
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:832人












由布院の温泉!そして、素晴らしい景色ですねー \(^-^)/
最後の二行、吹き出しました。
motamota3さん、遅いですよ(^_^ゞ
上の方と同じ
いや〜多いみたいです
反省しとります (^^;
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する