記録ID: 3029480
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								日光・那須・筑波
						官公山〜途中山〜龍蓋山〜高館城跡
								2021年03月27日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 栃木県
																				栃木県
																														
								
					体力度
					
			
	
							5
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 07:21
- 距離
- 38.3km
- 登り
- 1,138m
- 下り
- 1,322m
コースタイム
| 天候 | はれ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車										バス																														
																																																 復路:田町ロータリー バス 乃木神社前(一律料金制:¥200) ※JR区間は青春18きっぷ利用 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 今回は以下二人の方の記録を参考にさせていただきました。ありがとうございました。 ・YamanamiIkueさん:くろばね10名山 途中山から官公山縦走 (https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-279522.html) ・nkgwnさん:【2日間】八溝山と周辺の山々 -黒羽10名山全座と栃木茨城県境- (https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2885434.html) ※官公山〜途中山 イバラ系の幼木が散在し歩き難い箇所多数でした。また、林道や作業道が錯綜しており、私は極力そちらを使いました。もう少し事前に研究していればかなりの距離を林道・作業道で効率的に進めたように思います。途中山からの下山は、山頂直下以外は、ほぼ作業道で下りました。 ※龍蓋山 今日のルートはnkgwnさんのルートの反対を行くつもりで臨みました。自分にしてはなかなかスムーズに進めたように思います。それでも途中1箇所間違え戻りました。 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	装備
| 個人装備 | 
																ザック:mountain dax freedom 30
																靴:New Balance MT410CE5(4代目)
															 | 
|---|
感想
					 今日は黒羽10名山の残り4座を目指しました。どのように4座を周るかいろいろ考えましたが、結局今日のルートとなりました。結構順調に進めたので、余裕を持ってゴール出来ました。
 黒羽地区は歴史を感じされる場所だなと思いました。今日もなかなか随所に素晴らしい低山、里山歩きが出来ました。
本日の温泉:西那須野 乃木温泉(3回目:¥390)
本日出合った人・動物:
※途中山登山口:猪1頭
※萬蔵山登山口付近:2名
GPS記録から
※時刻  経過時間 7:21:34 / 移動時間 6:52:11 / 停止時間 0:29:23
※スピード 平均 5.3km/h / 移動平均 5.7km/h
※標高 上り 1559m / 下り 1765m
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:458人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
						
 
							











 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する