記録ID: 303326
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								四国剣山
						そうだ、四国へ行こう!(番外編) 丸笹山
								2013年05月25日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							1
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 01:34
 - 距離
 - 3.3km
 - 登り
 - 285m
 - 下り
 - 267m
 
コースタイム
					15:40登山口→16:20丸笹山山頂→17:10登山口
				
							| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					危険個所はありません | 
写真
感想
					剣山登山の前日に泊ったラ・フォーレつるぎ山にチェックインした際にホテルのご主人から勧められて丸笹山に登りました。
ホテルの目の前が丸笹山の登山口になっていて、片道40分ほどで登れると聞いたので15:00を回っていましたが飲み物と念のためのヘッドランプだけ持って出発。
この日はとても天気が良く暑かったので半袖姿でホテルに到着、そのまま出発したのですが出発点が既に標高1400m、登り始めたら風も出てきて少し寒かったです。
山頂からは翌日に登る予定の剣山と次郎笈を望むことができたしとても歩きやすい道だったので剣山登山のウォーミングアップに丁度よかったです。
当初はこの丸笹山登山の記録はヤマレコにUPするつもりはなかったのですがGPS記録係の相方君にそのことを告げると、
「え〜?ヤマレコにのせないの?せっかく記録したのに?あ〜〜〜、かわいそうな丸笹山…」
と、言うのでなんだか丸笹山に申し訳ない気分になってきたので剣山登山の“番外編”として採用することにしました (^0^;)
でもホント、頂上からの景色はサイコーでした。
もし剣山登山に来て時間に余裕のある方にはおススメです (´∀`)/
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:844人
	
										
							








					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する