記録ID: 8787895
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国剣山
丸笹ー赤帽子:幽玄的に浮かぶ紅葉(* ̄▽ ̄*)
2025年10月09日(木) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:42
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 587m
- 下り
- 588m
コースタイム
天候 | ほぼガス 昼からガスは取れる予報でしたが:SCW ラフォーレに戻っても濃い霧の中だったので 昼を取ったあとは塔丸へは行かずに 眺望が望める山へ移動しました |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道です 丸笹山は熊笹は低く刈られています 丸笹から赤帽子分岐からは膝下くらいまでの熊笹が濃くてズボになります |
その他周辺情報 | ラフォーレつるぎ山:500円 岩戸温泉:400円 ゆうま温泉:400円 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
笛
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
タオル
|
---|
感想
〇今回の山行目的
・山口の山友さん:しげよさんと初山行。ゆっくりお喋りしながら大好きな剣山系の稜線歩きを楽しむ
・紅葉の進み具合を観測
〇天気
ガス
丸笹山頂で一瞬青空が見え、予想的中ガスは取れていくだろうと思っていたら…予想は外れて終始ガスに飲まれていた
〇すれ違い
けものフレンズ:赤帽子へ上がっている時、すぐ近くで🦌の鳴き声あり。ガスと笹の影になって目にはうつらなかった。
ハイカー:ゼロ
〇感想
・ガスが取れず悔しかった。しげよさんに剣山系のきれいな稜線をみて欲しかった。
・しげよさんと山談義できて楽しかった。
・しげよさんのお住いのとこには咲かないお花が見られて喜んで貰えて良かった。
・幽玄的な景色に気の早い紅葉が浮かび上がっていた。それはそれで良かった。
・丸笹ー赤帽子の紅葉が燃え上がるのは2週間先くらいかと思う。
〇失敗
・ハイドレーション(2リットルの水)の中を凍らせてきていた▶︎天気が悪くてあまり溶けなかった。ある程度溶かしてから来れば良かった。
〇おまけ
昼からは塔丸へ行く予定だったけれど、あまりに白かったので行っても楽しくないと思い一旦下山。
標高1500あたりが1番ガスが濃くなっていて、1000あたりまで下がれば眺望がありそうだと考え、お昼を食べて午後は三頭山へ行くことにしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:118人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
代表写真に引き込まれました。
とても素敵です!
30枚目の写真は、センブリ?と思います。違ってたらすみません。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する