記録ID: 303459
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
日向山往復【子連れ 3歳】ルート選定甘かった…
2013年05月26日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:09
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 934m
- 下り
- 582m
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
矢立石付近は路駐している車もありました。 予想外に矢立石まで時間を食いまして、 私のみ山頂往復となりました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
キャンプ場手前から矢立石までは 1時間はみておきましょう。 道はしっかりしてますが、 斜度は結構あります。 |
写真
感想
チビ3歳8ヶ月。
ランドネの影響か若者が多かったです。
ルートはしっかり整備されています。
山頂に出ると皆さん歓声があがります。
余談ですが。
子連れで矢立石からの往復を予定していましたが、
駐車場が混んでいるだろうと下に停めたため、
往復でプラス2時間行程となり、
チビとパパは矢立石で断念。
※午後15時には雷の予報あり
ルート計画が甘かったと反省です。
道は子連れでも行けそうですが、
ある程度の背丈がないと段差がきつめかも?
と感じました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:963人
conroyさんこんにちは♪
日向山レコを楽しく拝見させていただきました。
白砂がとても山とは思えない美しさでしたね。
いつか行ってみたいものです!
息子さんのTシャツ!
ウチのも着てますよ(笑)
甲斐駒ケ岳や八ヶ岳は望めませんでしたが、
ビーチ?に周囲もテンション上がってました!
早いとこリベンジ希望です。
Tシャツお揃いなんですね!
かわいいですよね、これ。
実はもう一枚、大きめサイズも
買ってしまいました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する