記録ID: 3036548
全員に公開
雪山ハイキング
東北
観音山(会津百名山)
2021年03月11日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:18
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 690m
- 下り
- 697m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
那須連山の北部に位置し、中央分水嶺でもある旭岳は容姿端麗ですが、その北西尾根上にある観音山からの眺めを楽しんでみたいとかねてより思っていました。観音山は会津百名山のひとつでもありますが、夏道はないので、積雪期限定。
登り口から2時間ほどで観音山山頂に到着することができました。まだ時間はたっぷりあるので、旭岳への縦走することもできたでしょうが、単独行でもあり自重し、その分、1時間以上山頂で360°の展望を満喫しました。
登路は最適だったと思います。下降路には、山頂から西南西に刻まれた谷筋に入ってみたのですが、標高1300m付近に悪場(滝)があり、左岸の高巻を余儀なくされました。そこさえうまく回避できれば、スキーで滑り降りるのも魅力的だと思われましたが、どうしたもんでしょうか?
早く下山し、まだ好天が続きそうでしたので、この後、中山(金塚山)に向かいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:479人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する