記録ID: 3074099
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
宗像4塚縦走
2021年04月12日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:46
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 1,337m
- 下り
- 1,428m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:03
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 5:47
距離 12.5km
登り 1,337m
下り 1,429m
4月5日から雨が降っておらず、登山道は、よく整備されておりコンデションは良かった。整備されているボランティアの方に感謝です。
標識や赤テープがあり、迷うことなく前に進めます。
標識や赤テープがあり、迷うことなく前に進めます。
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されており、標識や赤テープあり。 |
写真
撮影機器:
装備
備考 | 帽子 |
---|
感想
ヤマレコを見てて、今度はここと決めていました。
先週の月曜日から雨が降っておらず、登山道のコンデションも良いだろうと思い決行しました。
急斜面の上り下りがあり、非常にハードな山行でした。
垂水峠から先は、体力、精神力がしぼんでしまい、超スローペースで歩きました。
ほぼ、1ヶ月ぶりの山行でしたので、きつかたったです。
下山は海と、思っていましたので、予定通り下山でき満足です。また、行動時間も6時間と考えていましたので、これも予定通りでした。体力の不安がありましたが、歩き切れて良かったです。
次回は、まだ決めていませんが、トレーニングに励み、歩く体力を付けていこうとおもいます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:315人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する