記録ID: 3074804
全員に公開
トレイルラン
甲信越
守門岳
2021年04月12日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 03:56
- 距離
- 17.7km
- 登り
- 1,519m
- 下り
- 1,498m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:22
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 3:52
距離 17.7km
登り 1,519m
下り 1,517m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
長峰の尾根始点の取り付きは完全に融雪して藪になっていました 尾根上はクラック多数。クラックの迂回は大体夏道が露出しているので迂回のために藪に突っ込むことはほぼありませんでした |
写真
今日のギア達。メインの行動着はノースのwhite light tightsとティートンのTシャツとrun with alpha。正直マイナス5度くらいまでなら走るとこれでも暑いくらい。稜線の寒さ対策でwind river hoodieと安物のグリッドフリースを持ってたけど登場せず。ザックはサロモンのadvance skin12。フロントポケットに雑多にグラサンやライトをガサツにぶっ込めるので便利
感想
休日出勤の振替休日。天気が良さそうだったので3月にガッスガスだった守門のリベンジ。
朝日を浴びる守門岳も見れたし新潟の街中も楽しめたし良い一日になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:702人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
景色も最高、何より子供寝かしつけてからヤマに来たという事にシビレます😄サイコー🎉
washiokenさんコメントありがとうございます☺子供小さいのでどんなに弾丸でも山に登らせてもらえるだけでありがたいです😂
良い景色が見れて良い1日になりました!
yzn0131さん、こんばんは!
遠征されてたのですね
気合の早朝出発で、最高の朝日をゲットですね
朝日を浴びる守門岳は、神々しいですね!
見ててうっとりしてしまいました。笑
それと、このおにぎり屋さん自分も寄ったことあります!笑
結構有名なんですよねここ。
前自分が行った時は行列で、塩も売り切れでした
やっぱり新潟のこしひかりは塩で食いたいですよね
dera_sanさんこんばんは!気合の弾丸遠征でした笑
守門岳の火口は東を向いてて遮る山もないので朝日を浴びて神々しかったです☺まだまだ雪も豊富で新潟の素晴らしさを痛感しました😂素晴らしい山容なので夏も歩いてみたいなと思いました!
おにぎり屋さん、寄ってから色んな人に有名なところだと教わりました🤣17号沿いでおにぎり屋さんあったらいいなと思いながら走ってたのでラッキーでした笑 やっぱりおにぎりは塩がマストですね!でも漬け丼とかもあってそちらもかなりそそられましたよ😋
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する