記録ID: 307489
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								金剛山・岩湧山
						続、初夏の岩湧山
								2013年06月08日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 大阪府
																				大阪府
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 03:24
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,047m
- 下り
- 1,079m
コースタイム
					登山口7:30-山頂8:50-五つ辻9:15-登山口11:00
あれこれ観察のゆっくりペース
							あれこれ観察のゆっくりペース
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 危険箇所なし | 
写真
感想
あれこれ見ながらのんびり山歩きです。
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:750人
	
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										







 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
写真は上手いこと撮るねんなー。
タゴガエルの仲間のナガレタゴガエルの♂は、繁殖期に皮膚がでろんでろんになるねん。今日のコはお腹がわらび餅やったやん。またあのスポット行こう。
若夫婦の旦那、すでにいじめられて家に入れてもらえてない。今夜はジャンボさんも賑やかやわ。
触れるって、余裕余裕!
岩湧山は、やはり山野草が多いですね。
guuさんは、花や昆虫を探す眼力が凄いですからヤマレコの絵も豊富ですね。
同じ日に葛城・金剛山に行って来ましたが山野草が少なかったですね。
端境期の感でした。
のんびり山行き良いですね。
こんばんは
眼力でなくannyonさんのような向上心を持たずに歩いているのであれこれ眼に入るだけですよ。
今回も相方さんをお見かけました、夏の遠征お気を付けて楽しんで下さい。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する