記録ID: 3079743
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								大峰山脈
						春の大峰・釈迦ヶ岳
								2021年04月11日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 奈良県
																				奈良県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 04:14
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 619m
- 下り
- 612m
コースタイム
| 天候 | 晴れ/曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 登山自体はハイキングですが、問題はアクセスの林道。 R168からの林道がウンザリするくらい長く全線にわたり落石が多いので注意の事。 離合スペースは比較的ありますが、地上高のないクルマや、ホイルベースの長いクルマでは入らない方がいいかも。 シーズン最初の山行にはちょうどいいルートだと思います。 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 登山道に関して危険度はまったくナシ。 笹原の尾根道がガスに巻かれると道迷いの可能性はあります。 | 
| その他周辺情報 | 五條方面・R168沿いに大塔温泉があります。 入湯料金は660円。一昨年は600円だった。モンベルカードで550円になります。 特徴のない普通の単純泉です。 | 
写真
装備
| MYアイテム |  ogakuzu1102 重量:-kg   | 
|---|
感想
					南東側の前鬼から登ると長くてキツイ様ですが、西側の十津川からアクセスするとハイキングです。
子供さん、イヌ連れでも安心して往復出来るでしょう。
トレランが多いので注意の事。
シーズン初めとクロージングにはちょうどいいお山だと思います。
◆前回、12月の釈迦ヶ岳のレポート
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2138594.html
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:465人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する wriver
								wriver
			 ogakuzu1102
								ogakuzu1102
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										






 mogless さん
											mogless さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する