記録ID: 3089870
全員に公開
雪山ハイキング
剱・立山
荒天の室堂で雷鳥探し
2021年04月17日(土) 〜
2021年04月18日(日)


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 21:06
- 距離
- 2.7km
- 登り
- 59m
- 下り
- 58m
コースタイム
天候 | 雪→吹雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
予約できる山小屋 |
立山室堂山荘
|
写真
立山黒部アルペンルートが開通したので、ライチョウでも見てこようとなって、カミさんと室堂に向かっている。
黒部湖はだいぶ水量が減っている。
今週末は二つ玉低気圧来襲で、天気には全く期待出来ないが、その分ライチョウ遭遇確率が上がるのではと勝手に期待している。
黒部湖はだいぶ水量が減っている。
今週末は二つ玉低気圧来襲で、天気には全く期待出来ないが、その分ライチョウ遭遇確率が上がるのではと勝手に期待している。
みくりが池温泉の前で人だかりが出来ていたので急いで近づくと、ライチョウが。一心不乱に地面の何かを食っている。
目が赤くないが、先に縄張り作って雌を待っているように見えたのと、最後飛び際にゲロゲロと鳴いていたので、たぶん雄ではないかと思う。
目が赤くないが、先に縄張り作って雌を待っているように見えたのと、最後飛び際にゲロゲロと鳴いていたので、たぶん雄ではないかと思う。
感想
去年はライチョウ運に恵まれず、表銀座縦走路から遠くから見えた1回きりだった。
立山黒部アルペンルート開通と聞き、この時期の室堂は遭遇率高いらしいので行ってみることに。
結果、悪天候でほとんど歩いていないにもかかわらず、運良くライチョウ見られました。
動画はこちら。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:807人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する