記録ID: 309415
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								妙高・戸隠・雨飾
						日帰りで権現・鉾ヶ岳へ!柵口温泉から縦走
								2013年06月09日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 1,015m
- 下り
- 1,127m
コースタイム
					■8:19 登山口
8:51 わらじ脱ぎ場
9:21 胎内洞
9:32 天狗屋敷
9:41 はさみ岩
9:43 白山権現
10:09 権現岳山頂
10:48 のぞかずの窓(バンザイ岩)
10:57 トッケ峰
11:50 鉾ヶ岳山頂
12:37 大沢岳
12:48 金冠山
14:13 溝尾/島道道分岐
14:28 島道鉱泉
							8:51 わらじ脱ぎ場
9:21 胎内洞
9:32 天狗屋敷
9:41 はさみ岩
9:43 白山権現
10:09 権現岳山頂
10:48 のぞかずの窓(バンザイ岩)
10:57 トッケ峰
11:50 鉾ヶ岳山頂
12:37 大沢岳
12:48 金冠山
14:13 溝尾/島道道分岐
14:28 島道鉱泉
| 天候 | はれ時々残雪 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | ■道の状況 全体的にクサリ、ロープ、針金の多い山です。つまり、傾斜が急で岩の多い山です。険しい山が苦手な方にはオススメできません。軍手あるといいです。因みに、ケムシ多いです。素手で誤って触れることの無いよう、注意したいところ。一部藪っぽい場所あります。雪解け間もないところはまだ登山道整備されていないこともあります。無雪エリアは丁寧に藪刈りされていました。 山頂付近はまだまだ残雪残ります。アイゼン、ピッケル不要ですが、あると心強いと思います。鉾ヶ岳手前では少しトラバース気味に歩きました。 ■登山ポストの有無 無かったかと ■下山後の温泉 ・島道鉱泉/柵口温泉/太平やすらぎ館など色々 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
あとで
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1347人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する keru6006
								keru6006
			 NatureGirl
								NatureGirl
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									
 
							
 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										








 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する