記録ID: 3094679
全員に公開
ハイキング
近畿
宮ノ谷渓谷〜池木屋山〜霧降山 周回
2021年04月18日(日) [日帰り]

体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:14
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 2,071m
- 下り
- 2,076m
コースタイム
| 天候 | 晴れ〜雪&雹〜晴れ〜曇 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
宮ノ谷渓谷は蛇滝付近で橋2つ崩落で通行禁止 一応、谷に降りて通過しました 高滝の巻道は滑落注意。こういう場所に慣れてない人は危険 |
| その他周辺情報 | 帰阪中に大宇陀温泉 あきのの湯で入浴 |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
靴下
グローブ
防寒着
雨具
昼ご飯
行動食
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
カメラ
|
|---|
感想
宮ノ谷渓谷は数年前から行ってみたいと思ってましたが、ようやく初めて行ってみました
死亡事故多発ルートと聞いてたし、ソロになるかと思ってたけど行ってみたいってメンバーが意外と多かったけど雨で延期で結局5人で
蛇滝付近の橋崩落通行止も登山口に到着するまで知らず、情報収集不足を反省
崩落箇所じたいは増水してたため、足を濡らさないようにしてたんで難易度アップしましたが、通常の水位、もしくは足濡らしても平気なら特に問題なく通過できるかも?
三重では大杉谷に次ぐ渓谷美と言われるだけにキレイな場所
その後の高滝からのアドベンチャーや池木屋山への激登りも変化があって楽しいとこでした
山慣れしてない人とはご一緒したくない場所ですが、それなりの体力、経験あるメンバーとは、また、しばらくしたら来てみたいと思う、いい場所でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:718人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
さかひろ
shinpapa1995













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する