記録ID: 3099062
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
仏果山【関東百山】・経ヶ岳【神奈川百名山】
2012年04月08日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:55
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 910m
- 下り
- 936m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:42
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 3:55
距離 10.7km
登り 910m
下り 954m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
仏果山は丹沢山系の一番東側にある山で、山頂に展望塔があり、丹沢山系や宮ヶ瀬湖の眺望がすごくいいです。郷土富士のひとつで、半原富士とも呼ばれています。室町時代のはじめ、清川村にある正住寺を開いた仏果禅師がこの山で座禅修業をしたことが、山名の由来だそうです。仏果禅師が座禅をしたといわれる座禅石は、かつて仏果山の南東麓にありましたが、その周辺が採石場となったため、2001年に土山峠近くに移されました。
この日は、高取山〜仏果山〜経ヶ岳と縦走しましたが、どの山からも丹沢山系や宮ヶ瀬湖が非常に綺麗に望めました。4月初旬ですが、まだ丹沢に雪があり、素晴らしい眺めでした。
標準コースタイム:5時間10分
自己コースタイム:3時間55分
コースタイムレート:0.76
通過した三角点
二等三角点「西山村」標高633.1m(経ヶ岳)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:136人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する