記録ID: 311475
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山 my健康登山
2013年06月18日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:19
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 486m
- 下り
- 477m
コースタイム
10:30高尾山口駅→6号路から稲荷山コース、5号路を通って13:00高尾山山頂→5号路、1号路、リフト→14:40高尾山口駅
天候 | 晴 (薄日くらいの) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
下山にリフト利用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
稲荷山コースに入ると、滑りやすい土の道がありますが、全体的には歩きやすい道ばかりです。今日もスニーカーで歩いてる人がいたほどですから。年をとっていても安心して歩けます。ありがたいこと! |
写真
撮影機器:
感想
高尾山薬王院のやっている健康登山ではないのですが・・・
毎日ヤマレコを読んでいると、行きたい所が次々に出てきます。ところが実際には野暮用ばかりでちっとも実現しません。そんなわけで今日は私の範囲内の登山をすることにしました。まず朝は家のことをすませて。夕方はは5時までには帰れるように。
お天気もまずまず。でも気温は高そうなのでぬらせばひんやりのクールネクタイに水とおにぎり。で6号路。これで出発です。目標二つ立てました。
目標1・ジャケツイバラはまだ咲いているか?
全然ありませんでした。6月初めにセッコクを見に行った時、ちらっとつぼみを見たと思ったんですが。
目標2・つまずかない様に常に注意する
実は10日ほど前に街中で転びました。うっかり。山だったらこわいです。
いつまでも健康で山歩きしたいものです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:698人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する