記録ID: 3119854
全員に公開
ハイキング
東北
霞露ヶ岳
2021年04月20日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:54
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 561m
- 下り
- 551m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
下りは、漉磯登山口に戻るために地形図を頼りに近道しましたが、廃道となっており歩きにくい道でした。遠回りでも正規の参道コース登山口まで下ってから車道を辿った方が正解だと思います。 |
写真
撮影機器:
感想
前日に引き続き、岩手県南東部の低山を2座。一座目は霞露ヶ岳。山田湾に突き出た船越半島の最高峰で、漉磯登山口は海岸にありますので、Sea to Summitになりました。
晴天でしたので、空と共に海の青さが眩しく、とてもさわやかな山歩きになりました。山田湾に浮かぶ養殖筏のきれいに整列した白い姿も印象的でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:391人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する