記録ID: 314845
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山で生ビール
2013年06月29日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:46
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 704m
- 下り
- 435m
コースタイム
相模湖駅(9:40)−(10:14)弁天橋−(11:39)城山(12:25)−(13:26)高尾山−(14:15)ビアマウント(16:50)−ケーブル(17:15)−高尾口
天候 | 曇りときどき晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
撮影機器:
感想
山初心者を連れての山行第二弾。今回は高尾山へ。どうせ行くならビアマウントが開催されているときに行く事にした。汗をかいて生ビールを飲むのが目的である。
歩き始めは混雑を避けるため相模湖駅。小仏城山まではあまり人も歩かない静かな山歩きが楽しめる。城山から高尾山までは銀座通り。高尾山頂は想定通りの大混雑。
ビアマウントは14時半開場で、15分前に到着。すでに数百人の待ち行列ができていた。開場となってもレジ待ちのため行列の進行が遅い。
待ちに待った生ビールは最高に美味しく、料理も食べ放題。制限時間2時間を堪能した。
下りは皆酔っぱらっているので、安全第一でケーブルで下りる。京王線に乗り随時解散となった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:922人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する