記録ID: 3160530
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
ミツモチ山 今週の主役はシロヤシオ✨
2021年05月08日(土) [日帰り]


- GPS
- 03:59
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 607m
- 下り
- 599m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り。霞んでいました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所等はありません。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
ヘッドランプ
携帯
時計
カメラ
|
---|
感想
初めてミツモチ山に登った時、第二展望台から見下ろす真っ赤なヤマツツジの海を見てしまった。それからずっと、この山が好きで通っています。
春のツツジはもちろん、夏の暑い日差しに吹く風、秋の澄んだ空気、冬の静寂。
すべてが魅力的です。
特に秋から冬の、誰もいない山頂がたまらなく好き。
今の時期はツツジを見る方が多く登られていますが、キャンプ場から登ればほとんど人に会うこともなく、のんびり歩けます。
今週はシロヤシオがいっぱい!まだつぼみもあります。来週も見頃は続くと思われます。
そして第二展望台のヤマツツジの海。来週かな?
来週行けないよー😭どなたか写真アップお願いします😭
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:453人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する