記録ID: 316450
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
雄国沼のニッコウキスゲと一切経山の魔女の瞳
2013年07月02日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:03
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 351m
- 下り
- 347m
コースタイム
雄子沢登山口 6:00
雄国沼休憩舎 7:00
雄国沼 7:20
雄国沼休憩舎 8:20
雄子沢登山口 9:00
浄土平駐車場 10:20
一切経山 11:40
浄土平駐車場 13:00
雄国沼休憩舎 7:00
雄国沼 7:20
雄国沼休憩舎 8:20
雄子沢登山口 9:00
浄土平駐車場 10:20
一切経山 11:40
浄土平駐車場 13:00
天候 | 雄国沼は晴れ、一切経山は霧一瞬晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雄子沢登山口の駐車場スペースは約20台前後で午前6時で約8割位が駐車しており、下山時には多数の車が路上駐車していました。 |
写真
感想
アップの尾瀬は天気予報に裏切られましたので天気の良さそうな日を探して登山を計画していました。今回は単独なのでゆうずうがききます。
午前2時に自宅を出発し常磐道経由して郡山に着くと曇りで今にも雨が降りそうな空模様です。今回も天気予報に裏切られたと思いましたが、磐梯山近くに来ると晴れてきましたラッキー!
雄国沼のニッコウキスゲはだいぶ前に素晴らしいとは聞いていましたが、中々来るチャンスがなく今回が初めてでしたが、湖畔がニッコウキスゲの絨毯とかして非常に綺麗でした。尾瀬のニッコウキスゲは鹿に食べられて少なくなってきていますが、ここのニッコウキスゲは木道の先にも沢山咲いていました。
一切経山は登り初めは晴れていましたが、途中からは霧がかかり頂上からは何も見えない状況でしたが、頂上から家形山に向かう中腹の岩の上でコーヒーを入れていると急に晴れてきて魔女の瞳が現れて来ました。霧の中から現れる魔女の瞳は最高です。
スマホでヤマレコをいますので、
花の写真はニッコウキスゲだけです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1059人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する