記録ID: 317817
全員に公開
ハイキング
北陸
熊との遭遇に硬直、敦賀半島最高峰−西方ガ岳/蠑螺ガ岳−
2013年07月06日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:11
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 857m
- 下り
- 840m
コースタイム
11:10 常宮神社登山口発
11:37 奥の院展望所
12:28 銀命水
13:03 オウム岩
13:58 西方ガ岳山頂
14:33 〃 発
15:39 蠑螺ガ岳 着
18:00 浦底登山口
11:37 奥の院展望所
12:28 銀命水
13:03 オウム岩
13:58 西方ガ岳山頂
14:33 〃 発
15:39 蠑螺ガ岳 着
18:00 浦底登山口
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
07:40 大阪梅田発 11:00 常宮神社登山口 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく解る登山道でした 浦底への下山は粘土質の急登、あっちこっちで滑りまくり!! |
写真
感想
5000円という安さに直ぐに飛びついてツアーに参加しました。
天気が思わしくないため眺望も無くついには雨が降り出し雷におびえる始末!!
最後の下山口近くでは熊まで現れメンバー全員凍り付き、その後固まって
下山しました。
私はかなり後方にいたので熊の確認は出来ませんでしたが先頭のガイドさんや
客数人が見ることは出来なかったようですがうなり声や黒いうごめく陰を
確認したようで皆さん騒然としていました。
そこで立ちつくすこと約30分ぐらいみんなが揃うのを待って熊の陰に
おびえながら、そして又出てこんかなぁっと願いつつ下山しました。
結局、もう熊に遭遇することもなく写真に収めることもなく
雨の中この登山を終了しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2356人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する