記録ID: 318222
全員に公開
ハイキング
大雪山
ニセイカウシュッペ
2013年07月07日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- --:--
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 806m
- 下り
- 788m
コースタイム
8時15分登山口 12時15分山頂 13時30分下山 16時登山口
天候 | 曇り・・・ガス・・・時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な個所はないです。 ところどころ雪渓はありましたけど、夏靴だけで行けました |
写真
撮影機器:
感想
実は 大雪山の中に入るのは 昨年の高原沼めぐり以来。山に登るのは今回が初めてでした。羊蹄山とほぼ同じ標高だけど 登山口は1000mを少し超えているので、ずるした気分でした(^^;
登山口までの林道は 残雪なし。砂利道です。
今日は終始 ガスっていました。
しかーし・・・花が咲き乱れていました。名前がわからないので 写真は花畑だけにしましたが、 とにかく 花が咲いていました。
アンギラスも見えたし 気持ちの良い山行でした。
ありがとうございました。
・なんやかんやで 水はハイドレ2リットル、スポーツドリンク500cc、アミノバイタルゼリー 2パック消費しました。
・日曜日、層雲峡IC付近のガソリンスタンド17時閉店だったので
旭川市内のガソリンスタンドまで行きました。ご注意を
・愛別町 協和温泉 炭酸泉。美味しかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:906人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する