記録ID: 3205118
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								北陸
						雨あがりの平家平と姥ヶ岳
								2021年05月23日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 福井県
																				福井県
																														
								- GPS
- 06:35
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 679m
- 下り
- 687m
コースタイム
| 天候 | 濃霧のち晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 | 
| アクセス | 
写真
感想
					 平家平を目指して出発する。その後そのまま姥ケ岳へ登るか、下りて能郷白山へ行くか決めていなかった。姥ケ岳登山口では濃霧だったため能郷白山の眺望は諦めて姥ケ岳へ登ることにした。
 姥ケ岳は20年ほど前に登ったことがある。当時、林道はダートだったが、舗装されてずいぶん走りやすくなった。第一駐車場は満車で路肩駐車している。少し遠いが第二駐車場へ行ってみると10台ほどのスペースに3台しか停まっていなかった。登山口を出発する頃には雨が上がり、濃霧の中を進むとまもなくサンカヨウの群生地がある。散った花もあるがこれから咲く花もあり、ちょうど見ごろのようだ。たっぷり観賞したあと姥ケ岳へ。途中の広い休憩地は濃霧で幻想的な雰囲気。そこからは緩い道をひたすら歩く。山頂に着いたときはまだ雲の中だった。時折真下のダム湖が姿を現す。下山を始めるとまもなく雲が消えた。もう少し山頂で粘れば能郷白山が見えたかもしれない。登りの幻想的な雰囲気とは違い、下りでは晴れて新緑が綺麗だった。
 ここは急登がなくて初心者向けの山だ。ただし雨あがりはやめたほうがいい。ドロドロヌルヌルグチャグチャで下山した頃にはズボンが悲惨なことになる。転倒しようものならドロンコ遊びをしたようになるだろう。さいわい慎重に歩いたから転ばずにすんだ。 
 
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:744人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する ふらっと
								ふらっと
			 とちおとめ
								とちおとめ
			
 
									 
									 
						
 
							 
										






 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する