記録ID: 3218888
全員に公開
ハイキング
丹沢
明神峠から湯船山、不老山 サンショウバラ
2021年05月29日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:40
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 458m
- 下り
- 1,096m
コースタイム
天候 | 曇り/晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
代々木上原6:36-7:55新松田(小田急) 松田8:04-8:26駿河小山(御殿場線) 駿河小山駅8:50-9:20明神峠(ハイキングバス) ※ハイキングバスは立席なし、本日8:50のバスは臨時🚌が出て2台で峠へ 帰り] 駿河小山13:45-14:07松田(御殿場線) 新松田14:20-15:37新宿(小田急) |
コース状況/ 危険箇所等 |
踏み跡もあり、道標もしっかりと整備されていて、とても歩きやすい登山道です。 途中で1箇所プラスチック土留の階段があり、今回は下りだったので滑りやすく注意して下った。 |
その他周辺情報 | [小山町観光案内所] ハイキングパンフレットなど色々案内がある ヤマスタの缶バッジもここで頂く [丸中わさび店] 「山そだち」生わさび入り最中をバラ売りで1つ買って食べてみた。 冷やした最中を奥から出して来て頂いた。 冷たく、ほんのりワサビの風味が喉元で広がり美味しかった。 他にも、地元のお土産がある。 |
写真
感想
今日は、昨年花期を逸し山行を断念したサンショウバラの不老山に行ってきた。
当初の計画は、新宿から高速バスで山中湖へ、山中湖の平野から三国山を通って不老山に行く予定だった。
色々と調べていると、小田急とハイキングバスを使うのが一番安くお手軽ハイクだとわかりこちらの計画にした。
ただ、ハイキングバスに間に合うように、自宅をかなり早い時間に出なければならなかったのが難点だった。
また、駅前の観光案内所で富士箱根トレイルのガイドマップを頂いた。
本日のコースはその一部であったので、次も来てみたくなった。
ヤマスタの缶バッジも、登頂した3箇所分頂きました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:606人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する