記録ID: 322070
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
鍋冠山
2013年07月13日(土) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 810m
- 下り
- 810m
コースタイム
三郷スカイライン終点6:50-7:10林道終点-7:25冷沢登山口-8:30鍋冠山8:40-9:35スカイライン終点
| 天候 | うすら曇りのち小雨 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2013年07月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
割ときれいなトイレあり |
| コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所無し 登山ポストも無いかと |
写真
装備
| 個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池
1/25,000地形図
ガイド地図
コンパス
笛
筆記具
保険証
飲料
ティッシュ
三角巾
バンドエイド
タオル
携帯電話
計画書
雨具
防寒着
ストック
水筒
時計
非常食
|
|---|---|
| 共同装備 |
ツェルト
ファーストエイドキット
医薬品
カメラ
ビデオカメラ
車
|
感想
お昼から別の予定があり
近場のお山を物色
以前より気になっていた大滝山へのルートの下見もかねて
鍋冠山へ行くことにしました
しかし朝起きると雨の音…
モチベーションが上がりません
何とか気合を入れ登山口へ、でもうすら小雨曇りです
誰にも合わないかなーなんて思いましたが流石3連休初日
結構な車が止まってます 7,8台ほど
島々方面へ下ると言う沢屋さんと世間話などしつつ林道を歩きます
噂通りの道、距離はありますがあっという間に見所無く山頂へ
こちらも噂通り眺望はゼロ!
そそくさと山頂を後に初めてトレラン風に下山しました
コースタイムはかなり早めです、急ぐ方は飛ばせる道だと思います
次回は大滝山まで行こうかと…いや行かないと楽しくないかも^^;
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:693人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する








グライダーのテイクオフ地点がいいね
この山はクマに怯えながら
一人ぼっちで登るんだと思ってたけど、
そこそこ人が入っているんだね
個人的には嫌いじゃないかな
さすが三連休初日!
通常土日はやっぱり人はいてないと思われるよ
今度是非大滝山いきましょ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する