記録ID: 322208
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								槍・穂高・乗鞍
						焼岳。
								2013年07月14日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 長野県
																				岐阜県
																				長野県
																				岐阜県
																														
								 クロタン
			
				その他2人
								クロタン
			
				その他2人	- GPS
- 07:31
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 1,197m
- 下り
- 1,194m
コースタイム
河童橋8:10⇒ウィストン碑8:42⇒焼岳登山口9:05⇒焼岳小屋10:42(休憩75分)⇒山頂13:18
(休憩30分)⇒途中眺め待ち45分⇒焼岳小屋15:13(休憩30分)⇒登山口16:45(TTL△0:46)
| 天候 | 午前中時々雨。午後は曇り⇒晴れ。 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2013年07月の天気図 | 
| アクセス | 小梨平ベースからのピストン。 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | コース状況 良く整備されている一般路。危険箇所は有りません。 注意点は長めのハシゴ。所によりトラバース。 状況としては活火山なので活動変異あれば即下山。 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					という訳で初日に敗退すると、もうそりゃスケジュールはめちゃくちゃ。
それでもまだ登ろうって言うんだから恐れ入っちゃいますよね。
まあ、ベースを小梨平としていればそれこそ、コレコレジカジカ・・・と理由が並ぶ状況だからこそ、
行けるヤマとして・・・。小屋のヘルプを宛てにして焼岳へ向かいます。
装備は、ほぼ空身。
水500mlと非常食2食。防寒服に雨具一式(ポンチョ・レインハット・スパッツ)とポールにカメラ。
少々のお金。とコンパス・時計・気圧計・マップ。(気持ちユルユルなのでケータイお忘れ。)
そんなんで上高地からのピストンとしました。
こういう装備だからこそ、行けて当たり前。オマケにヘルパーの小屋も途中にあるし・・・。
PHはしてきたけど、コレでは余りにも焼岳さんに失礼なので、近いうちにちゃんと訪問したいと思います。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1611人
	
 
									 
						 
										
 
							






 -fuwari- さん
											-fuwari- さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する