記録ID: 3247684
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
蓼科山
2021年06月06日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:14
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 628m
- 下り
- 609m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:25
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 4:10
距離 5.4km
登り 628m
下り 628m
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 蓼科スキー場に24時間空いている無料の綺麗なトイレがあります。 こちらの駐車場にお世話になり仮眠をとりました。 |
写真
おはようございます。
今日は蓼科山と美ヶ原のダブルヘッダーします。
まずは蓼科山。7合目登山口からスタートです。
かなり早く来たつもりでしたが、登山口に一番近い駐車場は私で満杯になりました。
今日は蓼科山と美ヶ原のダブルヘッダーします。
まずは蓼科山。7合目登山口からスタートです。
かなり早く来たつもりでしたが、登山口に一番近い駐車場は私で満杯になりました。
感想
今日は蓼科山と美ヶ原のダブルヘッダー。
まずは蓼科山へ。朝5時に7合目登山口からスタートしました。蓼科ヒュッテの女将さんのお話ですと、毎年6月の第1日曜日は開山祭をおこなう日で神主さんが山の安全を祈願するんだとか。今日がまさにその日だったのですが、コロナが理由で昨年今年と中止になってしまってるとのことです。
明日からここ限定で発売をする予定の開山祭オリジナルのピンバッジを本日分けてもらいました。
赤岳でも同様の開山祭をしており、やはり中止になっているそうですが、一昨年の開山祭のまさにその日に田中陽希さんが赤岳に登ってきたらしく、たまたまそこにいた方々は皆、神主さんよりも田中さんを拝んだそうです😄
コーヒーを頂いている間にガスも晴れて、良い眺望と楽しいお話を聞かせてもらい大満足です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:344人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する