記録ID: 3251828
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								赤城・榛名・荒船
						利平茶屋〜長七郎山
								2021年05月25日(火)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 05:51
 - 距離
 - 8.4km
 - 登り
 - 805m
 - 下り
 - 790m
 
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					鳥居峠から南回りの下り岐路は踏み跡がわかりづらく、急峻かつ痩せ尾根あり、GPSとコースデータがないとだいぶ厳しいと感じました。 | 
写真
										鳥居峠駐車場。幼少のころからここを赤城のてっぺんの駐車場、という言い方をしていたのですが、利平茶屋から1時間半登ってくると自分の足でもここに着ける、というのはちょっとカルチャーショック・感動でした。自分の中では偉業です。								
						
										なんだか道路工事をしているみたいで行き止まりなってしまいました!! あれ、数日前にこのルートで帰ってきた方のデータがあるのですが・・自分のGPS地図にも道が書かれているし・・と思ってよく探したら、奥の左手にかろうじて踏み跡のある道が。結構急な下りですが、意を決して降りていくことにしました。								
						
		撮影機器:
		
	
	感想
					梅雨入り前にヤシオの咲く赤城山を見ておきたく、年次休暇をいただいて利平茶屋〜ケーブルカー跡〜鳥居峠〜長七郎山〜鳥居峠〜南回り・山崖の瀧〜利平茶屋と回ってきました。
ヤシオはそこそこ愛でることができましたし、ツボミもまだあったことから梅雨に入ってもまだ見れそうなのはわかりましたが、鳥居峠〜南回り・山崖の滝の下り区間は、大変厳しい状況でした。先人のルートデータとGPSがないと、歩くのは難しいと思いました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:179人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する

							









					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する