記録ID: 8873558
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
赤城山地蔵岳〜覚満淵から周回
2025年10月30日(木) [日帰り]

rin
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:04
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 432m
- 下り
- 435m
コースタイム
| 天候 | 晴れ時々曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
特筆事項なし。 とても良く整備されている。 大洞〜地蔵岳は、石が多く若干歩きづらい。 |
写真
11時30分小沼水門。ここで、ランチタイムの大休止。サンドイッチとスープ、コーヒーを飲む。
居合わせた登山者から、今年の小沼の水位は、とても低いと教わった。確かに、砂地が露出している。
居合わせた登山者から、今年の小沼の水位は、とても低いと教わった。確かに、砂地が露出している。
感想
以前からのスケジュールがキャンセルになったので、急遽家内とハイキングに出かける事にした。
場所は、都心から近い赤城山。黒檜山や駒ヶ岳は、既に歩いているので、今回は未踏の地蔵岳にして、それに小沼や長七郎山、覚満淵をプラスして歩く事にした。
駐車場に着く頃から、青空が大きく広がり、ハイキングには絶好のコンディションになった。ウィークデーなので人も少なめ。
紅葉は、大沼湖畔は、ほぼ終了し、今は途中の1,000m〜1,100m付近が見頃。
のんびり、ゆっくり、4時間程のハイキングを満喫した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:47人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する