記録ID: 325965
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
飯縄山〜瑪瑙山
2013年07月21日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 891m
- 下り
- 814m
コースタイム
10:00 一ノ鳥居駐車場 - 10:26 登山口 - 11:10 駒つなぎの場 -
12:19 飯縄神社 - 12:30 飯縄山山頂 13:15 - 14:05 瑪瑙山山頂 -
15:04 水路 - 15:33 戸隠の神告温泉 16:06 - 16:15 中社宮前バス停
12:19 飯縄神社 - 12:30 飯縄山山頂 13:15 - 14:05 瑪瑙山山頂 -
15:04 水路 - 15:33 戸隠の神告温泉 16:06 - 16:15 中社宮前バス停
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
【帰り】バス 中社宮前 - 長野駅(1時間8分 1200円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
■道の状況 危険箇所は特になし ■下山後の温泉 戸隠の神告温泉 湯行館(600円) 少しぬるめの優しいお湯 露天風呂なし |
写真
感想
「夏休みは山登り!」とばかり、息子の貴重な部活休みの一日を山歩きにつきあってもらいました。
他に候補の山はいくつかあったのですが、たまたま息子がガイドブックで飯縄山の写真に目を付けて「ここに行ってみたいな〜」というので彼の意見を尊重して即決。
素晴らしい展望とお花が楽しめ、最後までとても歩きやすいコースで、温泉にも入れて、とても贅沢な一日となりました。
飯縄山のある戸隠は、登山だけでなく、信濃路自然歩道、鏡池や小鳥ヶ池、おいしそうなおそばやさんなどもあり日帰りするには惜しいところでした。
またこの地域の山(北信五岳:斑尾山、妙高山、黒姫山、戸隠山、飯縄山)にはぜひ登りに行きたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:901人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
「二人でも行っちゃった」んですね
まずまずの天気のようで、なによりでした。
この時期は、早朝でなければ、どの山から眺望も水蒸気で霞んじゃいますからね。
拙者も一の鳥居コースをピストンしたことがありますが、「長野市民の山」と言われるだけあって、ハイカー多数でしたよ。
神告温泉にも、高妻山から下山後に入ったことがあるのですが、観光シーズンと重なり大混雑、「芋の子洗い」状況で難儀しました
コメントありがとうございます
剱岳トレーニング第2弾に行ってまいりました
北アルプスの山々が見えたときは、ものすご〜く
とテンションあがりました
時間が遅かったせいか思いのほか山は静かで、
北信エリアは初めてでしたが、また登りたい
かといって、新幹線で日帰り登山なんて、もったいなくてそうそう行けません
半袖隊で遠征の予定があればぜひお声かけください
こんばんは(*^^*)
北信エリア、素敵なお山がたくさんありますね!
息子さん、いいセンスしてます(^-^)
飯綱山もよいお山ですね!
私も一泊して、戸隠エリア満喫してまいりました。
確かに、日帰りでは勿体無い魅力あるエリアですね。
忍者からくり屋敷に行けなかったのが、やや心残りです(^。^)
コメントどうもありがとうございます
Pakiki-sanの黒姫山&戸隠の
とっても楽しく拝見しました
私も次回は、池めぐりをして、お蕎麦とケーキたべたいな〜
棒の峰も一週違いだったみたいで(私は6月末に行きました
またPakiki-sanのレコ楽しみにしていま〜す
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する