記録ID: 3270039
全員に公開
ハイキング
東海
東海自然歩道(牛妻〜徳間バス停)
2021年06月12日(土) [日帰り]


体力度
9
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 14:31
- 距離
- 50.8km
- 登り
- 3,332m
- 下り
- 3,306m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 13:24
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 14:18
距離 50.8km
登り 3,348m
下り 3,307m
4:22
91分
スタート地点
18:40
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
安倍ごころ〜文殊 一度舗装路に出てすぐの登山道の入り始めの鬱蒼とした所にトゲトゲ草が紛れているのが嫌。 穂積神社〜林道 落葉と小石で結構滑る。 田代峠付近 北と南で雰囲気は違うけど道ははっきりして歩き易い。ただ苔の付いた木の橋は緊張する。 奥山温泉〜 車道。歩くとこじゃない。 使えるトイレ 安倍ごころ・穂積神社・やませみの湯・徳間バス停 |
写真
感想
興津川辺りで足が痛み出してからは苦行で、初めは篠井山も行こうと思っていたけど、右腿は上がらないし両足の裏が水ぶくれで早々に諦め、なるべく足に負担の掛からない道で井出駅まで歩いた。
道中、歩いている場所が変だったのか痛みでぎこちなかったせいなのか声を多くかけられたけど、全てやわらかく優しさを感じる声だった。感謝です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:240人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人