記録ID: 3273152
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								日光・那須・筑波
						奥日光グリーンとクリンソウを求めて
								2021年06月12日(土)																		〜 
										2021年06月13日(日)																	
								
								
								
- GPS
 - 32:00
 - 距離
 - 15.5km
 - 登り
 - 238m
 - 下り
 - 224m
 
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																				バス																				自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					竜頭の滝下 駐車場から千手ヶ浜方面・・ 竜頭の滝下から赤岩迄は一昨年の台風の影響で 新しい階段等が出来て居ますので 安心して歩けます。 赤沼から千手ヶ浜までのバス・1乗車500円に値上がりしています。 また、1番バス・2番バスはメチャ混みです。 【クリンソウの開花時期のみだと思います】  | 
			
写真
感想
					基礎疾患ありの高齢者で、片田舎に住んでいる事もあって
5月末にワクチン接種2回目が終わり、山に行っていなかったので
行きたいなと思っていたところウメちゃんの奥日光の山行計画を
見て同行した次第です。
久しぶりの気の合った友人との大好きな奥日光は、
楽しくない訳がありませんね、夜のPキャンの反省会も盛り上がり
あっという間の2泊3日の山旅になりました。
ウメちゃんには、感謝感謝です。
					
					久しぶりに・・
 kazuhiさんとのコラボ・・
  お元気で成りよりでした\(^o^)/
千手ヶ浜のクリンソウは
 年々 少なくなっている感じが受けます。
その代り・・
      年々   訪れる人の数が増えてますね!
また〜〜
 竜頭の滝下Pのクリンソウの方が見ごたえがあるような気がします。
また、光徳牧場のクリンソウも 増えて来ていますね!!
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:480人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								kazuhi49
			
								ウメちゃん
			
									
							

					
					
		
こんばんは ご無沙汰しています。
この時期の奥日光は、良いですね。
光徳牧場にもクリンソウがあるのですね。
クリンソウって、実はあまり知らなかったのです
昔は、千手ケ浜って行き辛かった気がします。
バスが運行するようになってから、観光地として人気が出たのかしら?
市内の日光植物園も、今が見頃でしょうか?
また、ふらっと行こうかな
jikyoonさん こんばんは
この時期の 奥日光は自分に取って
恒例のお散歩です(*^^*)
光徳牧場のクリンソウは、売店の右横に咲いてますよ!ロープ等が張って無いので、足元には注意(クリンソウを踏んで仕舞わない様に)して下さいませ\(^^)/
千手ケ浜へのバスはメチャ混みですので 竜頭の滝下から歩きで楽しんだ方が良いですよ!
日光植物園の花は、季節の花が楽しめますので 何時でもオーケだと思いますけれど、入場料金が300円→500円になってます。
ウメちゃん カズヒさん今晩は。
のんびり日光くつろぎましたね
泊りだとゆっくりできていいですねあくせくしないのがノンビリ飲めますね
仕事も暇で今日も工場で昼寝してると仕事が入り日常仕事している日々ですね!
暇なんだけど気持ちはゆっくりできない日々ですね、
近所の方にもらったワスレナグサは枯れましたまた咲くのか心配ですね!
シュウメイギクは元気に葉っぱ育っています
SHOU2さんご無沙汰です、コメントありがとうございます。
自分の中でコロナワクチンが二度終えてから、
と考えて自粛していましたので、山はSHOU2さんとご一緒した
三毳山以来でした。
また機会が有ればご一緒に山に行きたいものですね。
shouさん おはようございます。
歳を重ねる事により
超まったりとする時間が増えましたよ!
お時間が合えば、何処かの山をご一緒させて下さいませ\(^^)/
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する