記録ID: 3293151
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								東海
						霊山
								2021年06月20日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							1
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 02:29
 - 距離
 - 3.6km
 - 登り
 - 389m
 - 下り
 - 375m
 
コースタイム
| 天候 | 曇り時々晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						霊山寺の駐車場に駐車しました。無料で駐車スペースはかなり広いです。到着時、すでに10台駐車されていました。 名阪国道の上柘植(かみつげ)ICから数分ですが、道はかなり狭いです。 【トイレ】 和式の水洗トイレがあります。  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					【コース状況】 整備されていて、急斜面はなく、歩きやすいコースです。道標もあり迷うことはないと思います。山頂直下は、前日の雨で少し泥濘んでいました。 【トイレ】 ありません。 【出会った人】 33人でした。  | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
自宅から、それほど遠くもなく、ドライブがてら、散歩がてら、に丁度いい山歩きでした。
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:306人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								chotobi
			

							









					
					
		
なだらかなコースのようですね
虫にも無視されたようで良かったです
私がこの前に歩いたところはヤマビルとダニが一杯
フマキラー スキンベープの効果があったのか被害はありませんでした
同行のdpさんの靴の中にヒルが一匹入り込んでいましたが吸血前でした
odさん、こんばんは。
そろそろと言いますか、もうすでに虫の飛び交う季節ですね。
ですが今回は全く虫の気配がありませんでした。ラッキーです。
虫にも無視!
う〜ん、座布団半分です(笑)。
odさん、こんばんは。
今の私にはちょうど良い山でした。
虫たちは今回は無視してくれたようですが、私、毎年人気者で困っています。
ヒルの吸血は経験ないですが、想像するとぶるっ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する