記録ID: 3313178
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								大山・蒜山
						伯耆大山(三ノ沢ルート)
								2021年06月27日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 鳥取県
																				鳥取県
																														
								 ざざむし
			
				その他1人
								ざざむし
			
				その他1人	- GPS
- 04:36
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 794m
- 下り
- 776m
コースタイム
| 天候 | 曇 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | かなり踏まれてはいますが、不明瞭箇所が多いです 槍ヶ峰への登りは砂地・ザレ、槍ヶ峰〜剣ヶ峰の稜線は切れ落ちており通行注意 | 
| その他周辺情報 | 日帰り入浴は大山の夏山登山口側にある豪円湯院が便利(490円。モンベル会員30円引き) | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					大山は三度目ですが、現時点で「立入禁止」表示を突破しないで剣ヶ峰に立てる唯一のルートということで懸案の三ノ沢ルートを登ってきました。
かなり踏まれてはいるのですが、不明瞭箇所が多く目印も殆どないので、初見で行く場合は、事前にルート取りを頭に入れておいて、現在位置を確認しつつ進むのがいいと思います。踏み跡を辿っていても何度かルートをはずして、藪に突入して復帰するという場面が2〜3度ありました。GPSがあった方がいいですね。
槍ヶ峰の山頂付近をはじめ、稜線は切り立っており、慎重な通過が必要な部分が何ヶ所もあります。前回は2014年にユートピアから剣ヶ峰へ歩いたのですが、天狗ヶ峰〜剣ヶ峰間は当時よりも歩きづらくなっている感じがありました。
槍ヶ峰の登り〜稜線歩きの間、雲が晴れてくれたのが幸いでした。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:2817人
	
 
									 
						
 
							





 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する