記録ID: 331952
全員に公開
ハイキング
北陸
いけるか!お花松原(白山)
2013年08月11日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 1,712m
- 下り
- 1,711m
コースタイム
別当出合6:20→7:50甚ノ助小屋8:00→8:40クロボコ岩→9:00室堂
10:40お花松原手前11:45→1:10室堂2:00→エコーライン→4:10別当出合
10:40お花松原手前11:45→1:10室堂2:00→エコーライン→4:10別当出合
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
お花松原付近、残雪が多くお花は少し早いのか?途中の雪渓が滑りますので注意 |
写真
感想
三週連続で、白山にきちゃいました。
別山平入れると4週連続か!
お花松原への日帰りは、やはり、きついですね。
今年の花はずいぶんと遅くまで咲いていますから
つい、ペースが落ち花に見とれてしまいますね。
でも、今年の白山は、ほうとうにきれいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1288人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
fukizinnさん、はじめまして。
日曜日のほうが天気が良いですね
毎週通うとご褒美があたるのでしょうか?
7/21の別山平も素敵だったですしね
あまりに羨ましかったもので、ついコメントを・・・
fukuizinnさんも"お花松原"まで行かれたのですね
しかも下りはエコーラインですか
前日に白山行った際にお会いした越前市のniiaiさんもいかれてました
脚力の無いtoshiには"お花松原"は厳しいかも
しかし、14日は相方とハクサンコザクラの群生を見にエコーラインで下ります
fukuizinnさんのレコで確認できましたので
お花松原まで、いかれたんですね。
私は、途中まででした。
58歳になると、もう今日はここでいいや。。
と、ついなっちゃいます。
今年はほんとうにきれいです。来年から、しばらくは
花はダメのような気がします。
ツイ、今年は連山になってしまいましたが、まだ止まりそうにありません。
私も、15.16日テントで、と息子とまた行くつもりなんです。
もちろん白山です。
雲ノ平を計画していましたが、やはり花は白山です。
嫁が今年まだ登ってないので
たまたまもらえたリフレッシュ休暇(本来は仕事で盆休みが無い)もので「絶対、連れてけぇ〜!!」と言われました
fukuizinnさんお言葉御返すようですが
「また登るんですか」(笑)
息子さんと楽しんできてください
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する