記録ID: 3336815
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛南尾根(ブンタ谷→行者杉→大澤寺)
2021年07月10日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:13
- 距離
- 32.0km
- 登り
- 1,150m
- 下り
- 1,176m
天候 | 曇り気味の晴れ、蒸し暑い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
三日市町駅から線路沿いに南へ。廃線跡の遊歩道っぽい道なので車は基本通りません。天見駅から1キロほど行くとこの蟹井神社があります。この辺り奥河内の空気が満ちています。滞留しても澱みはしない浄(きよ)さです。
行者杉までダイトレを進み、地図に大沢越しと書かれたルートをとりました。この道も明瞭。大澤寺。オオサワデラだと勝手に思っていましたがダイタクジでした。地元では「瀬の堂の薬師さん」とも呼ばれているそうです。
手入れの行き届いた庭に、前を通るだけで頭のさがる思いです。
手入れの行き届いた庭に、前を通るだけで頭のさがる思いです。
パン工房 ヤムヤムに到着。大澤寺から川沿いをおりていくと奈良県五條市田園という住宅地区に出ます。ここにあるパン屋さん「ヤムヤム(yum-yum)」が、心のなかのピーク。3つのパンとプリンを選んでイートインでランチしました。
感想
南大阪から山越えして五條市のパン屋を訪ねました。
金剛山の南尾根、ブンタ谷と大沢越しを通りました。
苦労して買いに行ったパンは、一味も二味もおいしくなりました。
また山越えして買いに行きたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:201人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する