記録ID: 3341042
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
焼額山 ワタスゲが綺麗!夏の花はまだこれから
2021年07月15日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:59
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 421m
- 下り
- 409m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
森の中と一部ゲレンデの登山道を登り、最後は森の中の木道をしばらく進むと山頂(稚児池)に出る。危険箇所無し。 |
写真
感想
不安定な天気が続き、なかなか山に行けない日々でした。
この日も午後から雷雨の予報でしたが、短時間で登れる焼額山に登ってきました。
山頂の稚児池は相変わらず心が落ち着く美しさ。
そして湿原には風に揺れるワタスゲの穂がとても綺麗でした。
静かな湿原は、本当に落ち着きます。
下山時に男性2名の登山者と出会い、少しお話をしました。
そのうちのお一人は、地元紙に「中高年の山歩き」というコラムを執筆されている方でした。
我々夫婦も楽しみに読ませてもらっているコラムだったので、書いている方にお会いできたのはとても嬉しかったです。
この翌日に関東甲信が梅雨明けしました。
ようやく我々の夏山シーズンをスタート出来そうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:320人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
稚児池っていいですよね〜。天空の池って感じる場所。
「もう、ワタスゲ咲いているんですか?」
ワタスゲってお盆過ぎっていうイメージがあるのですがビックリです。
またまた、ヘビに出会いましたかぁ。。。
おつかれさまでした!
お返事が遅くなってしまいすみません。
焼額山の稚児池は、大好きな場所です。
仰るとおり、まさに天空の池!ですね。
登山者が少ないので、特に平日は貸し切り状態で静かな山頂を楽しめます。
ワタスゲ、た〜くさんありました。
かわいかったですよ。
短時間で行ってこれるので、思い立って行ってみるなんてことが出来るのもいいですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する