ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3360665
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

【梅雨明けのにゅう】にゅう・高見石

2021年07月17日(土) 〜 2021年07月18日(日)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
22:42
距離
21.9km
登り
632m
下り
641m
歩くペース
ゆっくり
1.81.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:51
休憩
9:05
合計
13:56
距離 16.0km 登り 451m 下り 445m
8:59
43
9:42
9:43
33
10:16
10:19
15
10:34
11:08
62
12:10
13
12:23
4
12:27
12:51
59
13:50
14:02
2
14:04
14:18
3
14:21
14:25
29
14:54
4
14:58
16:41
0
16:40
7
16:47
21:34
2
21:36
21:47
2
21:49
21:54
1
21:55
21:57
6
22:03
22:13
0
22:13
22:42
0
22:42
22:47
1
22:48
22:49
5
22:54
2日目
山行
1:42
休憩
2:02
合計
3:44
距離 5.9km 登り 179m 下り 204m
3:58
33
4:31
4:51
3
4:54
4:58
28
5:26
4
5:30
7:04
18
7:27
7:28
3
7:31
7
7:38
7:41
1
7:42
ゴール地点
天候 梅雨明け快晴
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
小海町側のゲート前「レストハウスふるさと」駐車場に集合
何台かにまとまって白駒池駐車場へ 600円 トイレポストあり
その他周辺情報 小海リエックスホテル内「星空の湯りえっくす」
朝6時から営業 タオル付800円 サウナは休業中
レストハウスふるさとに集合。梅雨明け快晴登山日和。
2021年07月17日 07:57撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/17 7:57
レストハウスふるさとに集合。梅雨明け快晴登山日和。
浅間山もきれいに見えてる。
2021年07月17日 07:59撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/17 7:59
浅間山もきれいに見えてる。
白駒池駐車場。舗装部分ははすでに満車。
2021年07月17日 08:15撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/17 8:15
白駒池駐車場。舗装部分ははすでに満車。
いつの間に駐車場代600円になったんだろね?
2021年07月17日 08:23撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/17 8:23
いつの間に駐車場代600円になったんだろね?
おなじみのこちらから入山。
2021年07月17日 08:32撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/17 8:32
おなじみのこちらから入山。
本日は8名パーティ。
2021年07月17日 08:36撮影 by  iPhone XS, Apple
6
7/17 8:36
本日は8名パーティ。
池は青空を映して深く青く。
2021年07月17日 08:45撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
7/17 8:45
池は青空を映して深く青く。
本日お世話になる白駒荘。当主の辰野さんにご挨拶。少し荷物をデポしてにゅうへ。
2021年07月17日 08:52撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/17 8:52
本日お世話になる白駒荘。当主の辰野さんにご挨拶。少し荷物をデポしてにゅうへ。
池の外周からこちらへ。
2021年07月17日 09:04撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/17 9:04
池の外周からこちらへ。
湿原通り抜け。
2021年07月17日 09:15撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/17 9:15
湿原通り抜け。
一本橋で体幹トレーニング。
2021年07月17日 09:18撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/17 9:18
一本橋で体幹トレーニング。
足元は軽くぬかるんでいる。
2021年07月17日 09:19撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/17 9:19
足元は軽くぬかるんでいる。
苔の森。
2021年07月17日 09:21撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/17 9:21
苔の森。
コケ丸に反応する女子ズ。
2021年07月17日 09:39撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/17 9:39
コケ丸に反応する女子ズ。
取り付き。登りはチョコチョコ歩け。
2021年07月17日 09:41撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/17 9:41
取り付き。登りはチョコチョコ歩け。
とは言え皆スノーボーダー。余裕でおしゃべりしながら登る。
2021年07月17日 10:10撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/17 10:10
とは言え皆スノーボーダー。余裕でおしゃべりしながら登る。
あっという間に稜線。見晴らし最高。
2021年07月17日 10:35撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
7/17 10:35
あっという間に稜線。見晴らし最高。
日本一のあいつも見える。
2021年07月17日 10:36撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
7/17 10:36
日本一のあいつも見える。
富士山。硫黄岳。稲子岳に天狗岳。
2021年07月17日 10:36撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/17 10:36
富士山。硫黄岳。稲子岳に天狗岳。
御座山方面に雲がモクモク。
2021年07月17日 10:40撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/17 10:40
御座山方面に雲がモクモク。
富士山バックにみんなで。
2021年07月17日 10:43撮影 by  iPhone XS, Apple
7
7/17 10:43
富士山バックにみんなで。
ガイドのお2人。
2021年07月17日 10:44撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
7/17 10:44
ガイドのお2人。
混み合ってきたので下る。
2021年07月17日 10:46撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/17 10:46
混み合ってきたので下る。
夏の北八ヶ岳。深い森。
2021年07月17日 10:47撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/17 10:47
夏の北八ヶ岳。深い森。
山頂直下で軽く休憩。
2021年07月17日 10:49撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/17 10:49
山頂直下で軽く休憩。
展望ポイントにて。
2021年07月17日 11:35撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/17 11:35
展望ポイントにて。
ブランドさまへの忖度撮影。
2021年07月17日 11:42撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
7/17 11:42
ブランドさまへの忖度撮影。
ここから見るこの景色が好き。眼下には凹地。
2021年07月17日 11:44撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
7/17 11:44
ここから見るこの景色が好き。眼下には凹地。
ここからしばし稜線の森歩き。
2021年07月17日 12:00撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
7/17 12:00
ここからしばし稜線の森歩き。
分岐を曲がって中山へ。
2021年07月17日 12:10撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/17 12:10
分岐を曲がって中山へ。
中山展望台。
2021年07月17日 12:29撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/17 12:29
中山展望台。
蓼科山方面。縞枯れがキレイ。
2021年07月17日 12:29撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/17 12:29
蓼科山方面。縞枯れがキレイ。
諏訪方面。奥には御嶽山と乗鞍岳。
2021年07月17日 12:29撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/17 12:29
諏訪方面。奥には御嶽山と乗鞍岳。
御嶽山ズーム。
2021年07月17日 12:29撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/17 12:29
御嶽山ズーム。
入笠山の山肌には富士見パノラマのゲレンデ。
2021年07月17日 12:29撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/17 12:29
入笠山の山肌には富士見パノラマのゲレンデ。
たおやかな双耳峰。天狗岳。
2021年07月17日 12:30撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
7/17 12:30
たおやかな双耳峰。天狗岳。
山カップル。
2021年07月17日 12:31撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
7/17 12:31
山カップル。
お花は少なめ。シロバナノヘビイチゴ。
2021年07月17日 13:02撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/17 13:02
お花は少なめ。シロバナノヘビイチゴ。
高見石も大賑わい。
2021年07月17日 13:50撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/17 13:50
高見石も大賑わい。
緑と青のコントラスト。
2021年07月17日 14:03撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
7/17 14:03
緑と青のコントラスト。
ポートレート撮影。
2021年07月17日 14:11撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/17 14:11
ポートレート撮影。
モデルさん。
2021年07月17日 14:11撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
7/17 14:11
モデルさん。
待ちに待った夏の到来。
2021年07月17日 14:13撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/17 14:13
待ちに待った夏の到来。
ぐるりと池の方に下る。
2021年07月17日 14:52撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/17 14:52
ぐるりと池の方に下る。
午後の陽射しに苔も輝く。
2021年07月17日 14:53撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/17 14:53
午後の陽射しに苔も輝く。
今夜は期待できそう。
2021年07月17日 14:55撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/17 14:55
今夜は期待できそう。
検温、消毒。感染対策もバッチリ。
2021年07月17日 15:08撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/17 15:08
検温、消毒。感染対策もバッチリ。
スポンサー様から色々なプレゼントが。Tシャツ、サンダルバックと豪華景品の中、ジャンケンの弱さをフル発揮して番亭マスクを頂く。
2021年07月17日 17:17撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/17 17:17
スポンサー様から色々なプレゼントが。Tシャツ、サンダルバックと豪華景品の中、ジャンケンの弱さをフル発揮して番亭マスクを頂く。
晩ごはんも貸切部屋で。
2021年07月17日 18:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
7/17 18:04
晩ごはんも貸切部屋で。
山小屋とは思えぬ豪華さ。
2021年07月17日 18:04撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
7/17 18:04
山小屋とは思えぬ豪華さ。
ビールからのお酒2杯。
2021年07月17日 18:08撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/17 18:08
ビールからのお酒2杯。
夕食後にボートで池に漕ぎ出して星空鑑賞ツアー。ツアー後は東屋にて二次会。地図を広げて山談義。
2021年07月17日 22:10撮影 by  iPhone XS, Apple
2
7/17 22:10
夕食後にボートで池に漕ぎ出して星空鑑賞ツアー。ツアー後は東屋にて二次会。地図を広げて山談義。
皆が寝てからほろ酔いながらも桟橋でしばし粘る。
2021年07月17日 23:26撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
7/17 23:26
皆が寝てからほろ酔いながらも桟橋でしばし粘る。
星降る白駒池。
2021年07月17日 23:31撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
7/17 23:31
星降る白駒池。
夏の大三角形入れて。
2021年07月17日 23:39撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
7/17 23:39
夏の大三角形入れて。
4時出発。御来光拝みに高見石へ。
2021年07月18日 03:52撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/18 3:52
4時出発。御来光拝みに高見石へ。
早くも白む東の空。急げ。
2021年07月18日 03:52撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/18 3:52
早くも白む東の空。急げ。
黙々と登り何とか間に合う。
2021年07月18日 04:27撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
7/18 4:27
黙々と登り何とか間に合う。
ベスポジ確保。
2021年07月18日 04:31撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/18 4:31
ベスポジ確保。
はじまるよ。
2021年07月18日 04:32撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/18 4:32
はじまるよ。
浅間山のシルエット。
2021年07月18日 04:34撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/18 4:34
浅間山のシルエット。
御座山がかっこいい。
2021年07月18日 04:34撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/18 4:34
御座山がかっこいい。
出てきた。
2021年07月18日 04:36撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/18 4:36
出てきた。
輝く池の水面。
2021年07月18日 04:38撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
7/18 4:38
輝く池の水面。
ギャラリーも増えてきて。
2021年07月18日 04:38撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/18 4:38
ギャラリーも増えてきて。
振り返ると中央アルプス上空がピンクに染まっていた。
2021年07月18日 04:39撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/18 4:39
振り返ると中央アルプス上空がピンクに染まっていた。
ライジング!
2021年07月18日 04:39撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/18 4:39
ライジング!
燃える朝日。
2021年07月18日 04:39撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
7/18 4:39
燃える朝日。
池を照らす。
2021年07月18日 04:39撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/18 4:39
池を照らす。
朝焼けに照らされて。
2021年07月18日 04:41撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
7/18 4:41
朝焼けに照らされて。
ガイド2人も満足顔。
2021年07月18日 04:44撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
7/18 4:44
ガイド2人も満足顔。
一度下って山荘前で記念撮影。
2021年07月18日 05:35撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/18 5:35
一度下って山荘前で記念撮影。
朝ごはんも相変わらずの豪華さ。辰野さんちのお野菜はどれも味が濃い。
2021年07月18日 06:01撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
7/18 6:01
朝ごはんも相変わらずの豪華さ。辰野さんちのお野菜はどれも味が濃い。
面ツル。たまらん。
2021年07月18日 07:05撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/18 7:05
面ツル。たまらん。
帰りは池をぐるり。もののけの森。
2021年07月18日 07:16撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/18 7:16
帰りは池をぐるり。もののけの森。
青苔荘のテント場も大盛況。
2021年07月18日 07:23撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/18 7:23
青苔荘のテント場も大盛況。
今日も暑くなりそうだ。
2021年07月18日 07:24撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/18 7:24
今日も暑くなりそうだ。
木道を下り。
2021年07月18日 07:31撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/18 7:31
木道を下り。
駐車場到着。おつかれさまでした。
2021年07月18日 07:36撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/18 7:36
駐車場到着。おつかれさまでした。
ぷちはーぶでお茶頂いてからリエックスへ。朝早すぎてここしかやっていない。
2021年07月18日 09:47撮影 by  iPhone XS, Apple
7/18 9:47
ぷちはーぶでお茶頂いてからリエックスへ。朝早すぎてここしかやっていない。
風呂上がりに頂けるアイス。安定のラムネ味。
2021年07月18日 09:33撮影 by  iPhone XS, Apple
4
7/18 9:33
風呂上がりに頂けるアイス。安定のラムネ味。
野沢温泉に移動してキャンプ。
2021年07月18日 17:43撮影 by  iPhone XS, Apple
7/18 17:43
野沢温泉に移動してキャンプ。
夕焼け入道雲。
2021年07月18日 19:09撮影 by  iPhone XS, Apple
5
7/18 19:09
夕焼け入道雲。
ツリーハウスにて酒宴。いつの間にか気絶。
2021年07月18日 21:43撮影 by  iPhone XS, Apple
2
7/18 21:43
ツリーハウスにて酒宴。いつの間にか気絶。
翌日は北竜湖にて湖水遊び。
2021年07月19日 10:39撮影 by  iPhone XS, Apple
2
7/19 10:39
翌日は北竜湖にて湖水遊び。
皆と別れて一人サウナ。北信五岳の夕焼け眺めながらソースカツ丼食べて夏の三連休終了。
2021年07月19日 18:49撮影 by  iPhone XS, Apple
8
7/19 18:49
皆と別れて一人サウナ。北信五岳の夕焼け眺めながらソースカツ丼食べて夏の三連休終了。

感想

心配していた梅雨もきっちりと明け、バカみたいに晴れ渡った青空の下、八千穂高原から白駒池へ。

プロスノーボーダーの田中幸さんと白馬のバックカントリーガイド番亭の代表、竹尾雄宇さん率いる「ハッピーツアー2021夏」に参加。

ヤマレコの統計によるとダントツの1位、23回登っているにゅう。主催の2人を差し置いて、ペラペラと北八ヶ岳の知識を披露する軟式ガイド。

初めての参加の方ともすぐに打ち解け、夜は白駒荘にて酒宴。池にボートを漕ぎ出しての星空観賞。文字通り降り注ぎそうな星空に流れ星がキラリ。

翌朝には高見石から完璧なご来光を眺め、24回目にしてまだ史上最高のにゅうに会えるから、北八ヶ岳最高ってなるね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:364人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
白駒池から東天狗岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
白駒の池駐車場から池経由、にゅうへ
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら